『スコッチ・ゲーム (角川文庫)』西澤保彦

スコッチ・ゲーム (角川文庫)

スコッチ・ゲーム (角川文庫)

うーん、これはちょっといまいちかなあ。妄想推理が暴走し過ぎな気が。ともあれ、まずはあらすじを。
タック、ボアン先輩、タカチ、ウサコのキャンパス4人組が安規大学入学の2年前の話。高校卒業を控えたタカチがある日、寮に帰ってみると部屋の中でルームメイトで恋人の鞆呂木(ともろき)恵が死んでいた。自らが疑われながらも犯人を見付けようと決意するタカチだったが、結局見付からぬまま現在に至っていた。そして今、タックたちの助けを得て犯人を告発するためにタカチの郷里へと――。
相変わらずドロドロした人間観は健在で、そうしたテーマの表出は次作で極まった感があるのだけれど、今作においてもミステリ的な意味でない部分も含めた「どちらが被害者で加害者なのか」というテーマの提示は上手くて唸ってしまう。ただ、いかんせん基本となる事件の真相に意外性がないというか、意外ではあるのだけれど余りに突拍子もないので驚くに驚けないんですね。それと、男女観が極端なのはまだしもとして、今回の酩酊(妄想)推理は仮説に仮説を重ねた極論であるのはいつものことにしても些かばかり牽強付会な感が拭えずどうにも悪印象。
しかし、それらを差し引いてもタックとタカチ、2人の関係性の変化には深く感じ入るものがあります。特に今回、自分の心の中の闇に立ち向かうタカチ。彼女が自由となった姿を見せるラストシーンは、これだけ救いのない中にあってむしろだからこそ爽やかで素晴らしい。
評価:C+